キッズヘア 74 夏愛「かえ」ちゃんです お父さんに連れられ、仲良く髪を切りに来られました お父さんが髪を切ってる時は、マンガを見ながら一人で良い子にしていて 夏愛ちゃんの番になっても良い子でした 長さを変えず、髪の毛を軽くしたいと言うこ…
臨店講習会(TOKIOインカラミ) この度も、新しい商品で髪のトリートメントシリーズです 東京で評判になり、そして広島に(先月)やってきた「tokio-インカラミトリートメント-」システム まず、事前に商品説明を受けて内容と使い方を理解してから作業開始です…
頭飯 no.8 里芋 「さといも」は、山に自生する「山芋」に対して 里で栽培されることからついたと言われているらしい・・・ たとえば、東北地方を中心に行われる秋の風物詩「芋煮会」は もともと、米の不作に備えて栽培した農民が豊作を祝って始めたも…
まだ海は温かい 朝も早くから浜田へ向うと、大朝辺りでの気温の低さに・・・おったまげます 日の出とともに浜田に到着し、海沿いは風がびゅうびゅうで・・・(昨日も風に悩まされ今日もかと。) 波はあるのですが、人も少なく・・・ どこがいいのか決…
太田川でフィッシング shelterのお客さんが9月末から先週にかけて 「ハゼ」を200匹位釣っていると・・・ それも、2回しか行ってないと(凄) 年輩の地元の方なので、コツを教えてもらい子供を連れて早速太田川へ! 天気はいいのですが・・・川…
植え替えの SHELTERの玄関に置いていた鉢が、去年割れ その植え替えを、適当なバケツに 適当に穴を開け 適当に石を入れ 適当に砂を入れ・・・ https://www.hair-shelter.com/?m=20110610(以前…
キッズヘア 73 広島に家族で出かけられたついでに、お子さんの髪を切りに来られました 高人「たかと」クンです お母さんに、抱っこされたまま 意外にもスムーズにカットができて みんなビックリ! 暴れますよと始めに聞かされてたのでドキドキして…
2011最後のキャンプ 日曜日の夕方、海浜公園に着き「さあ、スタートです」 テントを家族で協力したてます(写真を撮る暇すらない・・・) 今回は風もなく (風が強いと大人4人でも一苦労ですよ・・・) 笑いながら設置終了で、子供達は早速何か見つけて…
秋と食と・・・ そう・・・スポーツでなくて、本のほうです パズル・パレスに続いて、ダン・ブラウン シリーズの 「ロスト・シンボル」を買おうと思いましたが まだ、文庫に成っていないので (本屋さんは全く分からないと言われ) おなじみの、横…
営業時間短縮のお知らせです いつもShelterにご来店して頂きありがとうございます 今週の10月9日、日曜日(世間は三連休ど真ん中ですね)をお昼過ぎで閉店さして貰います 私事で大変恐縮なんですが・・・ なかなか子供達と休みの合わない散髪屋をしてい…