完成

夜な夜な…頑張ってましたよ リバーシブルでもOKな位 メインのカバンは気合い入ってました! 大切に6年間使ってくれる事でしょう ではでは。

入学前準備

甥っ子が『一年生』になるので うちのが準備を手伝おうと…お節介(笑) 祇オンのドリームで木地や小物を物色 子連れのお母さんで…ごった返してました [体操服入れ・上履き入れ・本入れ] 三種の神器が無事…作れたら♪ 四月を待…

季節が変わる頃

Shelter前の川沿い 『サクランボの木』が花を咲かせ実をつける準備してます 明日から 寒の戻りで寒くなるのでしょうが 春の足音が『    』聴こえてきてますよ♪ あと…もう少し 体調を崩…

晴れましたね

朝晩も寒く…体調を崩しやすい日々が続き 久々に晴れ間が気持ちよく感じ 夕方も優しい色合いでした 段々 春に近づいてるのは感じますが もう気がつけば♪桜の季節を待ってます(笑) 月日の過ぎるスピードが…けた違いに速くなって…

永遠の0

109シネマズの日と休みが重なり ラッキーな日と言うことで 朝一番の時間帯を狙い「永遠の0」観てきました 僕自身 戦争映画は苦手なんで…どうなることやら ではでは。

大雪!

今朝はすごかった いつもより30分早く家を出て仕事に向かい 早くも雪ダルマ発見! 誰が何時から作ったのか 元気な人がいるもんです Shelterの前も雪だらけ 歩道を雪かきして お客さんが滑らないように 雪掻きしましょう…

ただ立つ

ほんの…30分立つだけです 周りを見ながら安全を確認しながら。。。 このマジで寒いなか 外での立ち仕事 かなり着込んだのですが…寒かった。 寒いなかでの仕事のかた ご苦労様です ではでは。