それぞれの道へ

親が入院しちゃいました・・・ 医学の進歩のおかげで現代人は長生きができるようになり それでも・・・いつかはくる定めですし だれしもがくる定めですから うけとめて のみこんで 息をはき できることから始めていこうと・・・ …

四葉のクローバー

ふとした時に・・そこにあれば 探しますか? 「四葉のクローバー」 見つければ「幸せ」になるって・・ことになってますからね  たくさん・たくさん群生してるのに なかなか見つからない・・から 見つけた時に「しあわせ」に って…

道端にて・・・

たんぽぽ をよく見かける気がします 時期なんでしょうね なぜか・・・「こころ」和むなぁ がんばって咲いて 主張して 散っていく時すら 美しくて。 大好きな 道端の花です                          …

歳かぁなぁ

朝早く起きだすと・・・歳なのかなって 思っていますよね たいていの人は (笑) ぼくは ロングスリーパーなので早やね遅起きって感じです (大笑) から 早起きなんて サーフィンの日以外にはありえない話だと思っていたのです…

そろそろ ぞろぞろ

shelterの前の川沿いに「さくらんぼの木」があり 桜がすべて散る頃に・・・赤みをまして甘い匂いをあたりに漂わせ それをいち早くと 鳥や人間や虫達が  「ぞろぞろぞろぞろ」とやって来ます 最近は 近所の木の実を取って食…

もう見かけなく…

花見をする団体はもう見かけなくなりましたが お昼を ベンチや公園などで食べられてる方はたくさん居られます 桜満開の頃より 葉桜の今時期の方が  空の青・桜のぴんく・新芽の緑 そして・・・散る桜。 ただ最近は寒気で寒いから…

pinkのshelter

ドラゴンボールでナメック星人が使ってた・・・「なんだっけかなぁー」 似てますよねってか・・そのもの!! 4人用見たい (狭そうマジで) マンガでは1人用でしたが (笑) 東急ハンズにて・・・。              …

今までも・・これからも・・

子供はいくつになっても・・子供とは。 よく言ったものです 6年間歩いた通学路が変わり これから3年間歩く新たな道のり 人生の中で言えば・・楽しい時間でもあり めんどくさい時間でもある でもこの歳(39歳)になると・・その…

周りを見ると・・・

毎日 桜・桜ですが  桜ばかり見てないで 下や横・・・を見れば クローバーの花 椿 この花は川治でよく咲いてるのを見かけますが・・・何って名前かな? アップで見ると 可愛いんですよ この他にも たくさん花が咲いてます 「…

奥田元宋美術館

篠山紀信の写真展を見る為に雨の中三次へ インター下りて10分位で到着  入り口が分からず・・・行き過ぎてしまいましたが (笑) 外観やチョットしたところの造りを見て歩いて 余裕ぶっこきます (笑) 美術館って何時来ても緊…