何を…育ててるの

水は…プランターじゃないから やらんでいいって田舎で教わり 久しぶりに畑へ 枝豆やイチゴに胡瓜にトマトが成長してました…が 何より凄いのは(笑) 『雑草』 バケツ一杯 取ってもサンブンノイチ程度。。。 初収穫が(大笑)そ…

山奥…の

浜田に向かえば♪ 波がたたないかと早起きして 大朝付近までは行きましたが…やっぱり無いみたい。。。 波がない 月曜日は マジ暇(笑) ここまで来たんならと 美味しい山水もって帰ります 山奥なんで…口コミだけの 水汲み場 …

ふぅ~。

長い休みが終わり…3日間ではありましたが充実。 なまった体をいたわり(笑) 散歩をしてますと タンポポが道端にたくさん 暑くなく 寒くなく 川沿いの風が心地よいから 無理してでも 歩いた方がいいですよ! 梅雨のジメジメが…

5月らしくなりました

『さくらんぼ』が食べ頃になるのが… 遅いんですよね(先週の写真) インフルエンザも…未々流行ってるみたいだし ただ…GWにはいったとたんに 暑いんですよね♪ 『夏』です。さくらんぼが一気に食べ頃に 髪をカットされに来られ…

夏が来るぞぉ

5月25日に 向原の吉田分かれの少し先 酵素風呂 森蔵 にて(0826-46-3900) 森でビーチサウンド   vol.1 が開催されます 中学生は大人同伴で無料 高校生は学生証提示か大人同伴で無料と 学生に…

可愛いプレゼント

お母さんの髪をカットしてる間に お父さんと遊びに行ってた ゆらちゃん(娘さん)がshelterに帰ってきて 家の奥さんに 『お花がカワイイから おねぇちゃんに』って そんな歳ではないでしょうが♪ 嬉しそうで…受け付けに飾…

ご近所は大変…

GWが間近に迫ってる4月末 小学校や中学校でインフルエンザが流行して…学級閉鎖まで 寒い日や 暖かい日が入り交じり 体力は落ちるし なにかと大変な新学期ですしね 急に ここ何日か暖かい日が続き 近所の『藤棚』も かなりキ…

日々悠々

何かに…思い通りにできず。。。 思い通りに出来ることの方が…不思議なくらいな 今日この頃…です(笑)が…何もすすまない。 芽がさらにのび 花が咲き 何にあせってるのか分からないですが 日々悠々が目標 日々程々は座右の銘で…

地域清掃

毎月第三日曜日 7時から 小一時間の地域清掃が決まったみたいでして… 第一回目に参加しました! 余り情報が浸透してないのか…人がすくなかったです いつも 犬の散歩に使ったり 子供らが楽しく遊んだりと 月一回でも 申し訳な…